≪menu≫
 ↑↑↑↑ 携帯用サイトはコチラ
サイトマップ
|
活動レポート
| |
サロン光が丘にて出張教室です☆ | |
今日のメニューはアイシングクッキー(・∀・) | |
 | |
生地をのばして型抜き。 | |
705の型コレクションから | |
それぞれ好きな型を選びます♪ | |
焼いている間にアイシング作り。 | |
粉糖と卵白をハンドミキサーで混ぜると出来上がり(・∀・) | |
簡単で〜す☆ | |
 | |
色づけしたらクッキーに飾り付け開始!! | |
アラザンやかわいいシュガーを使って | |
ラブリーにデコしていきます。 | |
| |
みんな集中しすぎて静かになっちゃいました(笑) | |
出来あがりを見せ合って「かわいい〜♪」の声。 | |
大満足のアイシングクッキーになりました(^ω^) | |
|
| |
東海病院にて出張販売です! | |
バレンタインとホワイトデーの中間の今日(^^ | |
 | |
天気は曇のち雨の予報・・・ | |
ちょっと心配しながら販売スタートです! | |
 | |
この時期になると作りたくなるのが | |
ギモーブ(^^ | |
フランス版のマシュマロです。 | |
濃縮フルーツのような味と | |
とろける食感が美味の一品。 | |
ホワイトデーにお勧めなう(笑) | |
 | |
密かにデコの写真集も新しくしてみましたよ♪ | |
途中つり銭をひっくり返して、みんなに拾ってもらっちゃいました。 | |
なんか自分サザエさんみたいです、あちゃ(>。<) | |
次回はホワイトデー当日、よろしくおねがします!!!!! | |
|
| |
サロン光が丘にて出張教室です☆ | |
メニューは苺ムースのクレープ包み(・∀・) | |
 | |
春を先取りのメニューです!! | |
まずはムースを仕込みます☆ | |
 | |
絞って冷蔵所へ。 | |
 | |
固めるあいだに | |
みんなでクレープを焼きます!! | |
ローテーションで1枚ずつ(・∀・) | |
焼けたら組み立て。 | |
 | |
ムースをクレープで包みますよ☆ | |
ちびっこも熱中(^ω^) | |
| |
最後はみんなで完食しました!!!!!! | |
|
| |
工房にてお菓子教室です。 | |
水あめシスターズのみなさん、 | |
リクエストはとろっと流れ出るお菓子♪ | |
と、いうことで | |
フォンダンショコラに挑戦です!! | |
 | |
メレンゲをたてて | |
チョコとあわせて。。。 | |
ラブ注入(・∀・) | |
 | |
底にはアクセントに | |
ライスパフをいれてみました!! | |
焼き上がり、なかはとろっっっとろ(´∀`) | |
最後にみんなでラッピング☆ | |
| |
| |
あれは本命用だったのかな・・・??? | |
|
| |
出張販売 IN 東海病院です☆ | |
いよいよバレンタイン直前!! | |
 | |
ハートのガトーショコラやボンボンショコラ | |
いっぱいお持ちしましたよ(^^ | |
とくにボンボンショコラは | |
1個ずつ選べるようにしてみました。 | |
 | |
入れ物は蝋引きの袋です。 | |
が、アクシデント発生。。。 | |
蝋引き袋って | |
シールつかないんですね(^^; | |
急遽木製ピンチで留めることに。 | |
これはこれで結構かわいかったです♪ | |
結果はチョコレート完売☆ | |
みんなに素敵なバレンタインが | |
届きますように!!! | |
|
| |
教室に続き、2011年最初の出張販売 IN 東海病院です☆ | |
商品的にはバレンタインを意識したラインナップ♪ | |
 | |
ハートのガトーショコラ☆ | |
 | |
ボンボンショコラ☆ | |
ボンボンといってもウィスキーボンボンではありませんヨ。 | |
小さいチョコレート菓子をボンボンショコラと言います。 | |
中身は2種類(^^ | |
フランボワーズとラム酒風味の生チョコです。 | |
705はフランボワーズとスイートチョコの組合せが大好き♪ | |
お客様の反応も上々で | |
チョコ関係は昼頃完売となりました(^^ | |
そしてそして・・・今日一番の驚きは | |
お向かいの売店がデイリーヤマザキに変身していたこと! | |
| |
お姉さんたちは変わってなくてヨカッタです(・∀・) | |
|
| |
2011年最初の出張教室 IN サロン光が丘 です! | |
今日のテーマはチョコレートトリュフ☆ | |
トリュフとはまん丸の形で、 | |
芯に生チョコが入ってるお菓子です。 | |
張り切ってスタート♪ | |
今日は珍しく小学生以下の男の子がいっぱい(゚∀゚) | |
 | |
初めての作業に興味深々で取り組みます。 | |
 | |
お母さんも負けじと参加(笑) | |
でも、チョコレートって地道な作業が多いんで、 | |
ボーイズは途中でゲームやりに行っちゃいました(^^; | |
ソコからはお母さんたちの出番! | |
芯をチョコでコーティングして、 | |
ココアやツノをつけて。。。完成! | |
| |
最後はラッピングまでしちゃいました(・∀・) | |
|
| |
ピーチタウンにて出張教室です☆ | |
今日のテーマはクロカンブッシュ! | |
プチシューでクリスマスツリーを作ります(^ω^) | |
まずはいっぱいいっぱいプチシューを焼きます。 | |
焼いて冷まして、 | |
その間にカスタードを炊きます。 | |
ここでアクシデント(;´Д`) | |
カセットコンロのボンベがガス欠に(泣) | |
家主さんに泣きついて | |
コンロをお借りしました(;^ω^) | |
 | |
で、カラメルを炊いて | |
接着剤にしてシューを積んでいきます。 | |
途中はちょっとたこ焼きっぽい??? | |
| |
フォンダンで白くお化粧した姿↑↑ | |
かわいいツリーになりました(^ω^) | |
|
| |
工房にてお菓子教室です☆ | |
今日の生徒さんはニューフェイス(・∀・) | |
コードネームはスカイライナーズ?? | |
ちょっと考え中です(笑) | |
 | |
今日はデコレーションケーキを作りました! | |
まずスポンジを焼きます☆ | |
ポイントは粉のあわせ具合かな。 | |
で、冷ましている間に | |
バタークリームで塗りと絞りの練習(・∀・) | |
 | |
無言になるほどの集中ぶり(^ω^) | |
で、いよいよ生クリームで本番!! | |
| |
出来たのが↑↑↑こんな感じ♪ | |
特訓の成果が見事にでたキレイなケーキ、 | |
みんな大満足の仕上がりになりました☆ | |
|
| |
年内最後の出張販売☆IN☆東海病院です! | |
クリスマス直前なので | |
アイシングクッキーをたくさんご用意しました☆ | |
ツリーに飾ってクリスマス気分を盛り上げます♪ | |
 | |
もちろんシュトーレンもお作りしました〜(^^ | |
今年はご予約もたくさん頂き、 | |
まさに705シュトーレン元年です(笑) | |
24・25日の当日ではなく、 | |
クリスマスを待ちながらちょっとずつ食べるのがミソ☆ | |
 | |
さらに今回のお気に入りはラッピング袋♪ | |
 | |
奥様へのプレゼントに使っていただきました! | |
そんな感じで、焼き菓子のクリスマスは大成功(^^ | |
本日生ケーキもご予約ありがとうございまーす♪ | |
| |
|
| |
サロン光が丘にて主張教室です☆ | |
今日のテーマはブッシュドノエル(・∀・) | |
クリスマスの定番です! | |
サロン光が丘は教室始まる前こんな感じ↓ | |
 | |
サロンと言うのはニックネームで、 | |
とある団地の一般のお宅です(笑) | |
主催して仕切っているのは右端の女性。 | |
705はキッチンで計量や道具の準備(・∀・) | |
 | |
焼けたスポンジもガスコンロの上で冷ましちゃったり(笑) | |
庶民的な感じで進みます。 | |
 | |
そして仕上げ作業↑↑ | |
大人も子供も男も女もみんなで肩寄せ合って和気あいあい。 | |
サロン光が丘では、お菓子作りはコミュニケーション手段なのかも。 | |
それもまたお菓子作りの魅力の1つですよね(^ω^) | |
|
| |
先週に続き、出張販売 IN 東海病院です!! | |
もう12月、早いものですね。 | |
売り場はもうクリスマス一色です。 | |
 | |
今日もいろいろなお客様が | |
遊びに来てくれました☆ | |
朝イチで、 | |
以前デコを注文してくださった方のお母様がご来店。 | |
「娘にきいてきたの〜♪」とのこと。 | |
縁は広がっていくものなんですね(^ω^) | |
とてもうれしかったです!! | |
そして、病院スタッフのみなさんも(゚∀゚) | |
 | |
いつも本当にありがとうございます☆ | |
Hさんお引越ししても705のサイトに遊びにきてくださいね! | |
病院の様子、レポートしますので(・∀・) | |
| |
|
| |
出張販売 IN 東海病院です!! | |
今日からクリスマスバージョンでお届けします☆ | |
 | |
売り場もクリスマス☆ | |
705クッキーもクリスマス☆☆ | |
ラインナップもクリスマス☆☆☆ | |
 | |
 | |
なんと言っても洋菓子屋さん最大のイベント(゚∀゚) | |
精一杯のっからなくては(笑) | |
ま、自分が楽しんじゃってるのが一番大きいです♪ | |
焼き立てパイも引き続き登場中! | |
 | |
今日はアップルパイです☆ | |
フォンザンも自分ですりすりして作ってます! | |
そして朗報(?)☆ | |
来週水曜日も東海病院うかがいま−す(^ω^) | |
|

|